本文へ移動

講座・セミナー情報

認知症の人とかかわる方のためのセミナー 

認知症の方とかかわる方のためのセミナー
~回想を活かしたご本人のためのよりよいコミュニケーション~
 
日 時:2019年10月5日(土)12:30~15:45 (12:00受付開始)
対象者:ボランティア・家族介護者・専門職の方など
場 所:ユープラザうたづ
参加費:500円(資料代含む)
定 員:60名
お申し込み:専用の申込用紙をFAXでお送りいただくか、または定められた申し込み方法にてお申し込みください
申込締切:9月30日(月)
 
お問い合わせ:三豊市立西香川病院 担当:井川
☎(0875)72-5121
FAX(0875)72-2192
 

パンフレット

(2019-08-27 ・ 274KB)

申込書

(2019-08-27 ・ 146KB)

バリデーションセミナーin香川 開催します

申込用紙

「三豊市の地域づくりを考えよう」講演会へのご参加ありがとうございました

「三豊市の地域づくりを考えよう」講演会時の写真

豊重哲郎氏
参加者との集合写真

「三豊市の地域づくりを考えよう」講演会は終了しました

三豊市の地域づくりを考えよう
 
講師:豊重哲郎氏(やねだん故郷創世塾塾長)
 
日にち:2018年10月26日(金)
時間:18:00~20:00(予定)
場所:みとよ未来創造館(旧高瀬町農村環境改善センター)
三豊市高瀬町下勝間2373-1
 
・こどもから高齢者まで、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる町を皆さんで目指しませんか?
・参加申し込み不要
・定員80名程度
・興味のある方は、どなたでも参加いただけます。
 
問合せ先:西香川病院 TEL:(0875)72-5121 (担当井川)

「三豊市の地域づくりを考えよう」パンフレット

第2回誰もが安心して暮らし続けられるわが町(三豊市)づくりフェア終了しました

たくさんのご参加ありがとうございました。

 5月22日(日)に無事終了いたしました。当日は天候にも恵まれ、たくさんの地域の方々(700名以上)にご来場、ご参加して頂くことができました。本当にありがとうございました。また、今回のフェアに協力して頂きました地域の方々、講師の方々に厚くお礼申し上げます。今後も地域の皆様と共に「誰もが安心して暮らし続けられるわが町(三豊市)づくり」を進めていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
改めまして今回のフェアにご参加、ご協力して頂いた皆様本当にありがとうございました。

第2回町づくりフェア 写真

第2回誰もが安心して暮らし続けられるわが町(三豊市)づくりフェア

 地域の皆様、認知症への理解・予防・対応方法だけでなく地域で安心して暮らし続けるためにはどのようなことが必要なのか、一緒に考えてみませんか。
日時平成28年5月22日(日) 9:30~16:30
場所
三豊市文化会館 マリンウェーブ
(三豊市詫間町詫間 1138-127)
参加費無料
主催三豊市立西香川病院
後援
三豊市:地域包括支援センター・三豊市教育委員会/三豊市社会福祉協議会/ 四国新聞社/RSK山陽放送/三豊ケーブルテレビ放送/認知症の人と家族の会(香川県支部)/認知症フレンドシップクラブ/香川短期大学/(株)菅組/(株)エーザイ
 当日は駐車場に限りがあり、大変混雑する恐れがございます。乗り合わせの上、早めにご来場いただくか、公共の交通機関をご利用下さい。臨時駐車場については下のパンフレットをご参照下さい。
 
お問い合わせは 三豊市立西香川病院 0875-72-5121 までお願いします。

認知症フレンドシップクラブ西香川事務局キックオフイベント

 平成28年2月1日、認知症フレンドシップクラブ西香川事務局を西香川病院内に開設いたします。
それに伴いまして、「認知症フレンドシップクラブ西香川事務局開設キックオフイベントを以下の場所、日時で開催いたします。
認知症フレンドシップクラブとは、「認知症になっても安心して暮らせるやさしいまち」を作ろうとアクションするネットワークです。認知症の人が安心して暮らせる社会は、子ども・障がいを持つ人・高齢者の誰もが安心して暮らせる町です!私たちが住む地域について、一緒に考えていきませんか。
 
キックオフイベント
日時:平成28年2月16日(火) 18:30開始(18:00~受付)
場所:三豊市高瀬町農村環境改善センター(三豊市役所向かい)
参加費無料
 
詳しい内容、事前申込書は以下からダウンロードできます。なお、当日参加も大歓迎ですので、多くの方の参加をお待ちしております。

パンフレット

(2016-01-22 ・ 398KB)

申込書

(2016-01-22 ・ 255KB)

「第7回 三・観地区認知症を学び支える会」を開催します。

第7回 三・観地区認知症を学び支える会

第7回 三・観地区認知症を学び支える会
地域へ届けよう”ご本人の声”
~本人主体の意味を共に考える~
日時:平成27年10月4日(日)
9:55~16:30
場所:マリンウェーブ(三豊市詫間町)
 
基調講演
「認知症の人の行動と心理的特徴の理解(仮)」
東北福祉大学福祉学部福祉心理学科 教授
認知症介護研究・研修センター センター長
加藤伸司氏
特別講演
「認知症と生きる人に優しいまちづくりを目指して:~認知症フレンドシップクラブの取り組みから~」
NPO法人 認知症フレンドシップクラブ理事長
放送大学教養学部 教授
井出訓氏
分科会1
ディスカッション
みんなで三・観地区を認知症になっても安心して暮らし続けられる町にしよう
NPO法人 町田市つながりの開 理事長
DAYS BLG!代表
前田隆行氏
分科会2
事例検討
BPSDをご本人主体で考える
A)施設事例
B)在宅事例
※分科会2は専門職のみ対象 
 
定員:200名
対象:専門職と地域支援に興味のある方
参加費:無料
申込締切:平成27年9月24日(木)
お問い合わせ:三豊市立西香川病院
第7回 三・観地区認知症を学び支える会 実行委員会事務局 担当:井川・威能
TEL:0875-72-5121
FAX:0875-72-2192

5/16(土)町づくりフェアを無事開催することができました。

 当日は午前中あいにくの雨天でしたが、講師の方々やイベントを担当して頂いた方々をはじめ、地域の皆様のご協力もあり、無事に開催することができました。足元の悪い中、約650名の方に参加していただくことができ、多くの方に町づくりについて一緒に考えて頂く機会にできたのではないかと思っております。
ありがとうございました。

地域の皆様へ

 「第1回 誰もが安心して暮らし続けられるわが町(三豊市)づくりフェア」を開催いたします。
 認知症への理解・予防・対応方法だけでなく、地域で安心して暮らし続けるためにはどのようなことが必要なのか、皆で考えてみませんか。
日時平成27年5月16日(土) 10:00~16:30
場所
三豊市文化会館 マリンウェーブ
(三豊市詫間町詫間 1138-127)
参加費無料
主催三豊市立西香川病院
後援三豊市:地域包括支援センター・三豊市教育委員会/三豊市社会福祉協議会 四国新聞社/NHK高松放送局/RSK山陽放送/三豊ケーブルテレビ放送 認知症の人と家族の会(香川県支部)/香川短期大学/(株)菅組/(株)エーザイ
 当日は駐車場に限りがあり、大変混雑する恐れがございます。乗り合わせの上、早めにご来場いただくか、公共の交通機関をご利用下さい。臨時駐車場については下のパンフレットをご参照下さい。
 
お問い合わせは 三豊市立西香川病院 0875-72-5121 までお願いします。

パンフレット 表面

(2015-04-01 ・ 2417KB)

パンフレット 裏面

(2015-04-01 ・ 7712KB)

TOPへ戻る