三豊市立西香川病院|認知症疾患医療センター|香川県三豊市
三豊市立西香川病院
TEL:0875-72-5121 FAX:0875-72-2192
一般社団法人 三豊・観音寺市医師会
トップページ
受診について
病院案内
部署案内
1病棟(精神科療養病棟:認知症専門)
2病棟(回復期リハビリテーション病棟)
療養病棟(介護療養型医療施設)
栄養科
一般食
特別食
嚥下食基準表
嚥下障害と評価
地域連携室
売店「HOW」
認知症デイケア「グードリブ」
デイサービス「うちん家」
居宅介護支援事業所「ベストスマイル」
リハビリテーション科
認知症疾患医療センター
認知症について
パーソン・センタード・ケアについて
ユニットケアについて
認知症人数
求人情報<New>
就職希望者お問い合わせフォーム
講座・セミナー情報〈New〉
認知症を学び支える会
認知症を考える会
わが町づくりフェア
研修体制・院内行事
個人情報保護方針
病院概要・交通アクセス
サイトマップ
認知症フレンドシップクラブ
身体拘束等適性のための指針
NHKクローズアップ現代+
http://www.nishikagawa.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
デイサービス「うちん家」
デイサービス「うちん家」
トップページ
>
デイサービス「うちん家」
小規模デイサービスセンター「うちん家」
小規模デイサービスセンター「うちん家」
住み慣れた環境・住み慣れたご自宅での生活にサポートを・・・
■
1日の流れ
■
フロアーの様子
■
食事・お風呂
■
利用料金について
■
営業日・時間について
■
定員・サービス提供地域について
■
アクセス・連絡先
楽しい1日を私たちと一緒に過ごしましょう。
民家を利用したデイサービスセンター「うちん家」は自然に恵まれた場所にあり、住み慣れた場所、環境でみなさまと楽しい時間を過ごしたいと思っています。
「うちん家」の1日の流れ
「うちん家」の1日の流れ
9:30
利用者様到着 / 健康チェック
12:00
昼食
13:00
リハビリ体操・趣味の活動
15:00
3時のおやつ
16:00
送迎開始
フロアーの様子
フロアーの様子
食事
食事
「うちん家」では、心のこもった家庭料理をださせていただきます。
お風呂
お風呂
「うちん家」では、利用者様1人1人ゆっくりと入浴していただきます。
利用料金
利用料金
・要介護度に応じて介護保険料の1割負担
・食事代(おやつ代含む)540円
・その他、特別な場合のレクリエーション費 実費
営業日・時間
営業日・時間
月曜日~金曜日
(土日・年末年始はお休み)
営業時間
8:30~17:30
サービス提供時間
9:30~16:00
定員・サービス提供地域
定員・サービス提供地域
通所介護(介護予防通所介護) あわせて10名
サービス提供地域 三豊市内
アクセス・連絡先
アクセス・連絡先
小規模デイサービスセンター「うちん家」
〒767-0013 香川県三豊市高瀬町下麻1281番地1
TEL:(0875)74-6265
FAX:(0875)74-6266
Mail:
uchinki@extra.ocn.ne.jp
※朝日山登山口看板のすぐ隣
ご利用についてはお気軽にお問い合わせ下さい。
三豊市立西香川病院
〒767-0003
香川県三豊市高瀬町比地中2986-3
TEL.0875-72-5121
FAX.0875-72-2192
───────────────
8
8
9
9
2
2
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
受診について
|
病院案内
|
部署案内
|
認知症デイケア「グードリブ」
|
デイサービス「うちん家」
|
居宅介護支援事業所「ベストスマイル」
|
リハビリテーション科
|
認知症疾患医療センター
|
認知症について
|
求人情報
|
就職希望者お問い合わせフォーム
|
講座・セミナー情報〈New〉
|
研修体制・院内行事
|
個人情報保護方針
|
病院概要・交通アクセス
|
サイトマップ
|
認知症フレンドシップクラブ
|
身体拘束等適性のための指針
|
NHKクローズアップ現代+
|
<<三豊市立西香川病院>> 〒767-0003 香川県三豊市高瀬町比地中2986-3 TEL:0875-72-5121 FAX:0875-72-2192
Copyright © 三豊市立西香川病院. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン